ゆるっと登山

立山、夏山開き!写真で伝える“別世界”の魅力【登山初心者にもおすすめ】

富山県の名峰・立山が夏山開き!室堂からアクセスできる初心者向けコースや、3000m級の絶景ルート、写真スポットまで実体験をもとに紹介します。
ゆるっと中級編

僕の撮影機材紹介📷 登山・風景写真に欠かせない信頼のギアたち

Nikon Z8を中心に、登山や風景写真で実際に使用している撮影機材を紹介。Zレンズ(24-70mm F4/70-200mm F2.8)、こだわりのアイテムを徹底レビュー。中級者におすすめのカメラ装備を紹介します。
ゆるっと写真教室

📷F値ってなに?Aモードに挑戦しよう!【レンズの仕組みからやさしく解説】

F値とは何か、どう設定すれば背景がボケるのか?Aモード(絞り優先モード)の基本から、初心者が知っておきたいカメラ設定をやさしく解説。風景・花・登山写真におすすめのF値も紹介します。
ゆるっと初級編

📷登山とカメラの相性は抜群!始めて良かったと思える3つの理由

登山とカメラって相性がいいって知ってましたか?この記事では、カメラ初心者が登山を始めて良かったと感じた3つの理由を紹介します。被写体に困っている人や、趣味を探している方におすすめです。
登山ギア紹介

【5年間使ったレビュー】登山グローブはこれ買って!初心者におすすめの2,500円アイテムとは?

5年間愛用しているプロモンテのトレッキンググローブを徹底レビュー!手頃な価格で高耐久、UVカット付きで初心者にもぴったり。登山での実体験をもとにその魅力を紹介します。
ゆるっと登山

【ゆるっと?登山】武尊山〜剣ヶ峰周回ルートレポート|上級者向け!岩場と雪と絶景の稜線歩き(後編)

群馬の名峰・武尊山から剣ヶ峰への周回ルートを徹底紹介。岩場や残雪のある難所を越え、絶景の稜線を歩いた実体験レポート(後編)です。初心者にはおすすめできない理由や注意点も詳しく解説。
ゆるっと登山

【ゆるっと?登山】上級者向け!武尊山〜剣ヶ峰周回ルート前編|鎖場と絶景のスリル登山(前編)

群馬県の名峰・武尊山から剣ヶ峰へ向かう周回ルート(前編)を写真付きで徹底解説!鎖場や稜線、避難小屋の様子、持ち物の注意点も紹介。上級者向けのリアルな体験レポートです。
ゆるっとコラム

【大切なお話】登山者として考えたい「山火事」のこと、自然を守るためにできること

山火事の原因や被害例、登山者が知っておきたい注意点を解説。自然保護の大切さを伝える必読コラム。
ゆるっと初級編

🗻登山初心者におすすめの時期っていつ?季節ごとの特徴と注意点を解説

登山を始めたいけど、いつ登ればいい?初心者におすすめの季節は春と秋。その理由と、夏・冬の注意点をわかりやすく解説します。
ゆるっと写真教室

【初心者向け】ホワイトバランスとは?カメラの色合い調整をわかりやすく解説!

カメラ初心者向けにホワイトバランスの基本をやさしく解説!「白を白に写す」ための仕組みや色温度の考え方、オートWBとの付き合い方もご紹介。