うっちー

ゆるっと中級編

初めての山小屋泊におすすめの山荘3選|初心者向け・絶景・写真好き必見!

山小屋と山荘の違いって?初心者でも安心して泊まれる立山・唐松岳のおすすめ山荘を実体験で紹介!写真好きにも最高のスポットです。
ゆるっとコラム

富士山に登る前に知っておいてほしいこと。観光じゃない、登山だ。

富士山に登ってみたい!でもちょっと待って。装備は?入山料は?夏でも寒いって本当?初心者の方に向けて、富士登山前に知っておくべき6つのポイントをわかりやすくまとめました。
ゆるっと豆知識

標高2500mの別世界!登山の醍醐味“森林限界”とは?

登山中に見られる「森林限界」って何?この記事では、初心者でも楽しめる森林限界の魅力と体験できる山3選(立山・唐松岳・日光白根山)をご紹介!
ゆるっと中級編

「買ってよかった!」モンベル愛用者が選ぶ登山アイテム6選

登山歴6年の僕が実際に使って「買ってよかった!」と感じたモンベルの登山アイテムを6つ厳選。初心者〜中級者におすすめのウェアや食品を写真付きで紹介します!
ゆるっとコラム

登山でストレス解消?初心者にこそ知ってほしい山の魅力3選

「最近疲れてるな」と感じている方へ。登山がなぜ気分転換やストレス解消にぴったりなのか、初心者にもわかりやすく3つの理由でご紹介します。日常をリセットしたい方はぜひ読んでみてください。
ゆるっと写真教室

📸 シャッタースピードを操ろう!Sモードで写真がもっと楽しくなる

Sモード(シャッター優先モード)の使い方を写真初心者向けにやさしく解説。滝や星空の撮影方法、適正なシャッタースピードの設定も紹介します!
ゆるっと登山

立山、夏山開き!写真で伝える“別世界”の魅力【登山初心者にもおすすめ】

富山県の名峰・立山が夏山開き!室堂からアクセスできる初心者向けコースや、3000m級の絶景ルート、写真スポットまで実体験をもとに紹介します。
ゆるっと中級編

僕の撮影機材紹介📷 登山・風景写真に欠かせない信頼のギアたち

Nikon Z8を中心に、登山や風景写真で実際に使用している撮影機材を紹介。Zレンズ(24-70mm F4/70-200mm F2.8)、こだわりのアイテムを徹底レビュー。中級者におすすめのカメラ装備を紹介します。
ゆるっと写真教室

📷F値ってなに?Aモードに挑戦しよう!【レンズの仕組みからやさしく解説】

F値とは何か、どう設定すれば背景がボケるのか?Aモード(絞り優先モード)の基本から、初心者が知っておきたいカメラ設定をやさしく解説。風景・花・登山写真におすすめのF値も紹介します。
ゆるっと初級編

📷登山とカメラの相性は抜群!始めて良かったと思える3つの理由

登山とカメラって相性がいいって知ってましたか?この記事では、カメラ初心者が登山を始めて良かったと感じた3つの理由を紹介します。被写体に困っている人や、趣味を探している方におすすめです。